2011年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 asitamo619 ブログ コミティア 5月5日東京ビッグサイトで開かれるコミティア96に参加します。 サークル名「アシタモ」スペースNo.【し29a】です。 単行本「冒険少女」(¥700)と新刊「アシタモの世界名作劇場」(¥300)を持って行きます。 「アシ […]
2011年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ブログ でもやっぱり、がんばらなあかんかな Aは、はじめて訪れた地でうろたえていた。 家を出る前にグーグルマップでチェックした場所は確かこの辺り… しかし、まわりはちょっとした住宅地。 目的のKりえい社は見当たらない。 「Aさん、こういうとき一人って不安ですね。」 […]
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ゲーム 家に帰って寝るだけ~ マンガは睡眠時間を削ってでもやらないといけないんですけど、 仕事から帰ってやってると、どうしても眠気に勝てないので、 夜の2時に起きて、5時半くらいまでマンガを描いて 6時過ぎくらいに家を出て、朝マックして 電車の中でネ […]
2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ゲーム こんな毎日 久しぶりのブログです。 最近はどんな感じの生活かを書きましょおっと。 毎朝5時にケータイのアラームがなります。それをとめてテレビをつけます。8チャンネル。 まだ番組は始まってなくて、画面には延々と夜景が映ってます。 僕は […]
2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ゲーム こんな休日 今日、日曜日は朝、肩甲骨の辺りがつったというか、筋を違えたような感じでその痛みで目が覚めました。 午前中痛みが取れないながらも、ネットを見たり、マンガを描いたり ずっと倒せずにいた「ゼノブレイド」の中ボスを倒したりして過 […]
2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ブログ 読書感想 2011/1/21 とおしらせ 重松清「小学五年生」 短編集というかオムニバスっていうのか、 どれも小学五年生の男の子が主人公のお話で 一篇読むのに10分くらいで読めるので、通勤通学の電車内で読むのに最適だと思います。 とくに転校した経験のある方やクラ […]
2011年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ブログ ネットでも 前にもおしらせしたかも知れませんが 単行本「冒険少女」はネットでも買えます!! 模索舎さんのネットショップでね。 1月から働いています。 前に働いていた、電動ドライバーでネジを緩めたり締めたりする仕事をしてた会社の京都の […]
2010年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ブログ 2010のこと 今年一年を振り返ることにしてみましょう。 まず年明け早々、新しい職場で働き始めます。 電動ドライバーでネジを緩めたり締めたりする仕事。 この時期、失恋直後のため暗闇の海の中を漂うような毎日。 そんななかの単純作業は、すぐ […]
2010年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 asitamo619 ブログ コミケ委託 コミケ3日目の12/31、カ-51bの「まるほ企画」様にて「冒険少女」委託販売してもらってます!! どうぞヨロシクお願いします!! 12月は基本、こもってマンガを描いてました。 こないだ一個完成しました。 i-phone […]
2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 asitamo619 ゲーム 四条通 今日は京都四条烏丸にある古本屋さん「ありの文庫」さんに 単行本「冒険少女」を納品に行ってきました。 京阪祇園四条駅から四条通を西へ、つまり大丸のほうへ 思い出に浸ったりしながら、ほてほて歩いてたんですけど なんか歩いてる […]